2019/12/11 Wed.
山形県地域支援機関連携フォーラム 
今日の午後は、地域支援機関連携フォーラムで山形市のホテルキャッスルへ。関係者の皆様には、暮れのお忙しい中、県内全域よりお越しいただきありがとうございました。
写真は山形県企業振興公社の平山理事長より、開会の挨拶の様子。

開始直後の会場。今回は、働き方改革、人手不足問題をテーマに基調講演をお願いしており、関心を集めていたようでした。東北経産局の佐藤課長からは来年度予算の話題提供、当方からは今期実績の報告を。

第二部の交流会もいろいろと良い機会になりました。感謝。
また、明日から地道に頑張ります。
写真は山形県企業振興公社の平山理事長より、開会の挨拶の様子。

開始直後の会場。今回は、働き方改革、人手不足問題をテーマに基調講演をお願いしており、関心を集めていたようでした。東北経産局の佐藤課長からは来年度予算の話題提供、当方からは今期実績の報告を。

第二部の交流会もいろいろと良い機会になりました。感謝。
また、明日から地道に頑張ります。
Posted on 23:22 [edit]
category: 山形県よろず支援拠点のおしごと
tb: -- cm: 0
2019/12/07 Sat.
週末 
土曜の夜、やっと週末。今週は火曜日によろず支援拠点の北海道・東北ブロック会議があり、公社の茂田井次長とよろずの須貝事務局長と仙台へ。会議の後に交流会があり、他の拠点の方々と久ぶりに会話しいろいろ参考に。前回の東京の研修のときは懇親会に出られずに帰ってしまったので久々。その分(?)今回は2次会も。そうして2次会のお店で出会ったあの感動のメニュー、私にはとてもタイムリーで早速支援先で提供を開始予定に。いろいろな意味で良い機会になりました。
さて、来週は今期の集大成、山形県よろず支援拠点では、12/11に山形市のホテルキャッスルにて連携支援フォーラムを開催いたします。支援機関の皆様におかれましては、是非2部の交流会は忘年会のつもりでコーディネーターと交流して頂ければ幸いです。
さて、来週は今期の集大成、山形県よろず支援拠点では、12/11に山形市のホテルキャッスルにて連携支援フォーラムを開催いたします。支援機関の皆様におかれましては、是非2部の交流会は忘年会のつもりでコーディネーターと交流して頂ければ幸いです。
tb: -- cm: 0
2019/12/01 Sun.
師走 
今日から12月、今年もあと一ヶ月。自社の方は10月に23周年を迎え現在24年目の営業年度に入ったところです。お取引先の皆様には変わらず良いお付き合いを頂き本当に感謝しております。いくつになっても何年たってもまだまだのところもあり、この一年を振り返りつつ一層の努力を続けていきたいと思っています。感謝。
それから、よろず支援拠点の仕事の方は3年目の後半に入っています。11月末には早々と今期の実績評価の〆の作業有り、今月は地域支援機関連携フォーラムを控えて準備中、その前に北海道東北ブロック研修があり資料作成とか現場に加えて拠点のマネジメント業務も多々あるため少し忙しくしています。それでも相談者優先、現場優先の事も多いので拠点のメンバーの方々や連携先の方々のお力をお借りしながら対応しているところです。今期はパワフルな新任コーディネーターが3名入って頂き、新任と言っても業界的にはベテランで即戦力としてすぐに活躍中で有難いやら刺激を頂くやら心強いばかりです。
年末、年度末にかけて忙しくなりそうですが体調管理、交通事故に気を付けつつ、焦らず丁寧な対応を心がけたいと思っているところです。
それから、よろず支援拠点の仕事の方は3年目の後半に入っています。11月末には早々と今期の実績評価の〆の作業有り、今月は地域支援機関連携フォーラムを控えて準備中、その前に北海道東北ブロック研修があり資料作成とか現場に加えて拠点のマネジメント業務も多々あるため少し忙しくしています。それでも相談者優先、現場優先の事も多いので拠点のメンバーの方々や連携先の方々のお力をお借りしながら対応しているところです。今期はパワフルな新任コーディネーターが3名入って頂き、新任と言っても業界的にはベテランで即戦力としてすぐに活躍中で有難いやら刺激を頂くやら心強いばかりです。
年末、年度末にかけて忙しくなりそうですが体調管理、交通事故に気を付けつつ、焦らず丁寧な対応を心がけたいと思っているところです。
tb: -- cm: 0
2019/11/29 Fri.
食と農のビジネス塾 売り場視察研修 
食と農のビジネス塾 売り場視察研修で主婦の店パル店と庄内観光物産館へ。パル店鈴木店長、物産館の齋藤課長、貴重なお話を頂き有難うございました。

物産館で拝見したからからせんべい。パッケージが少し変わっていました。売れ筋商品のひとつなんだそうですが、せんべいの中におもちゃが入っています。

そうそう、昨日の月山越えは久々の吹雪。今朝の鶴岡は結構雪が積もりました。

物産館で拝見したからからせんべい。パッケージが少し変わっていました。売れ筋商品のひとつなんだそうですが、せんべいの中におもちゃが入っています。

そうそう、昨日の月山越えは久々の吹雪。今朝の鶴岡は結構雪が積もりました。
tb: -- cm: 0